製品の使用レシピ例

スイートコーン製品の使用例

コーンスープ

スイートコーンの甘みがぎゅっと詰まったスープです。
コーンパウダーを使うため、野菜の下ごしらえが不要です。

 
  • 材料(4人分)

※横スクロールできます。

分量 配合割合
(a) スイートコーンパウダー 90g 9%
(a) 水 520g 53%
  牛乳 360g 36%
(b) バター 6g 1%
(b) コンソメ 5g 1%
  塩・コショウ 少々
  • つくり方 (調理時間40分)

1.鍋に(a)スイートコーンパウダー、水を入れて、よく混ぜる。
2.1に牛乳を加えて、混ぜながら中火にかける。
3.沸騰直前に弱火にし、(b)バター、コンソメを入れてよく混ぜ、火を止める。
  お好みで塩・コショウを入れる。

ハンドミキサーなどを使うと、よりなめらかに仕上がります。
お好みでクルトンをトッピングすると、食感の変化も楽しめます。

 

コーンプリン

コーンの自然な甘みと風味によって、コクのあるプリンに仕上げました。コーンパウダーを使うため、野菜の下ごしらえが不要です。

 
  • 材料(4人分)

※横スクロールできます。

分量 配合割合
(a) 粉ゼラチン 6g 2%
(a) 水 15g 4%
(b) スイートコーンパウダー 50g 13%
(b) 砂糖 10g 3%
(b) 水 180g 47%
(b) 牛乳 120g 31%
  • つくり方 (調理時間30分 ※冷蔵3時間)

1.小皿などに(a)粉ゼラチン、水を入れ、ふやかす。
2.鍋に(b)スイートコーンパウダー、砂糖、水、牛乳を入れ、ゴムベラでよく混ぜる。
3.おおむね混ざったら、中火にかけて焦げないように混ぜ続ける。
4.沸騰直前で火を止め、1を入れてよく混ぜて溶かす。
5.4をこしながらボウルに移す。
6.プリン容器に注いで粗熱をとり、冷蔵庫で3時間ほど冷やして、固まったら完成。

 

パンプキン製品の使用例

パンプキンスープ

濃厚な栗かぼちゃが感じられる秋にぴったりのパンプキンスープです。パンプキンパウダーを使うため、野菜の下ごしらえが不要です。

  • 材料(4人分)

※横スクロールできます。

分量 配合割合
(a) パンプキンパウダーUS 90g 9%
(a) 水 360g 36%
  牛乳 520g 53%
(b) バター 6g 1%
(b) コンソメ 5g 1%
  塩・コショウ 少々
  • つくり方 (調理時間40分)

1.鍋に(a)パンプキンパウダーUS、水を入れて、よく混ぜる。
2.1にさらに牛乳を加えて、混ぜながら中火にかける。
3.沸騰直前に弱火にし、(b)バター、コンソメを入れてよく混ぜ、火を止める。
  お好みで塩・コショウを入れる。

ハンドミキサーなどを使うと、よりなめらかに仕上がります。
お好みでパンプキンシードをトッピングすると、彩りと食感の変化も楽しめます。

パンプキンプリン

アメリカ産のパンプキンパウダーを使用するので、色鮮やかで栗かぼちゃの風味豊かな、濃厚なプリンです。

 
  • 材料(4人分)

※横スクロールできます。

分量 配合割合
(a) 粉ゼラチン 6g 1%
(a) 水 15g 3%
(b) パンプキンパウダーUS 40g 9%
(b) 砂糖 50g 11%
(b) 水 160g 34%
(b) 牛乳 200g 42%
  お好みでシナモン 少々
  • つくり方 (調理時間30分 ※冷蔵3時間)

1.小皿などに(a)粉ゼラチン、水を入れ、ふやかす。
2.鍋に(b)パンプキンパウダーUS、砂糖、水、牛乳を入れてゴムベラでよく混ぜる。
3.おおむね混ざったら、中火にかけて焦げないように混ぜ続ける。
4.沸騰直前で火を止め、1を入れてよく混ぜて溶かす。
  お好みでシナモンを入れてよく混ぜる。
5.4をこしながらボウルに移す。
6.プリン容器に注いで粗熱をとり、冷蔵庫で3時間ほど冷やして、固まったら完成。

お好みでパンプキンシードをトッピングすると、彩りと食感の変化も楽しめます。

 

パンプキンブレッド

かぼちゃの風味豊かなパンプキンブレッドです。パンプキンパウダーを使うため、野菜の下ごしらえが不要です。

 
  • 材料(1台分) ※ 長さ18cm×高さ5.4cm×幅11cmのアルミパウンド型を使用

※横スクロールできます。

分量 配合割合
(a) 砂糖 100g 13%
(a) サラダ油 100g 13%
(a) 卵 100g(2個) 13%
(b) 薄力粉 180g 24%
(b) ベーキングパウダー 10g 1%
(C) パンプキンパウダーUS 70g 9%
(C) 牛乳 210g 27%
  • つくり方 (調理時間70分)

1.ボウルに(a)砂糖、サラダ油、卵の順に加えて、その都度ゴムベラでよく混ぜる。
2.1に(b)薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れて、さっくり混ぜ、
  さらに(c)パンプキンパウダーUS、牛乳を加えて、均一になるまで混ぜ合わせる。
3.クッキングシートを敷いたパウンド型に、2を流し入れる。
4.180℃に予熱したオーブンで30~50分焼く。(※ご使用の機種により異なります)
  表面がキツネ色になったら、竹串などを刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。

お好みでパンプキンシード飾ると、見た目と食感の変化も楽しめます。